フルート 楽器 バンスリ(通常管) D管/B管/C管/F管/A管/G管/E管/F♯管 レビューでタイカレープレゼント あす楽
【商品詳細】【商品詳細】 【C管】: 長さ:48cm程度 【D管】: 長さ:43cm程度 【E管】: 長さ:38.5cm程度 【F管】: 長さ:+36.5cm程度 【F#管】: 長さ:35.5cm程度 【G管】: 長さ:33.5cm程度 【A管】: 長さ:29cm程度 【B管】: 長さ:25cm程度 【素材】 竹、シルク 【管の音階表記について】 当店では管の音階は上3つの穴をふさいだときの音で表記させていただいております。
ですので全部押さえた時の音は当店の表記よりも3音低い音となります。
また、音階は吹き口の方にアルファベットで表示されています(WHITE〜)。
【インド商品について】弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。
日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。
全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。
【配送について】【あす楽について】【クーポンプレゼントキャンペーンについて】こちらの商品は「商品レビューを書いて、ティラキタで次回ご注文時に使えるクーポンプレゼント」キャンペーンの対象商品です。
以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!フルート 楽器 バンスリーは竹で作られ、長さは色々。
長い物も、短い物もバンスリーと呼ばれます。
インドでは非常に古くから管楽器が使用されていて、パキスタン(古代文化圏は同じ)のモヘンジョダロから土製の管楽器が発見されていたり、古代の文献にもその存在が記述されています。
そのため、インドでもその呼び名は様々で、バンスリーの他、ヴェーヌ、ヴァンシー、ムラリーなどと呼ばれます。
バンスリは元からメロディ楽器同士の合奏をする楽器ではないため、各管の音程は西洋楽器のように完璧に合っている訳ではありません。
ただ民族楽器としてはよく合っている方だと思います。
全体写真です。
なおC管は白い糸ではなく、青い音の別ブランド品になります。
音が出やすいし、運指が楽と評判の良いバンスリです。
音は柔らかくちゃんとしています上からの写真です ■バンスリとは バンスリーは世界中どこに行っても見かけるフルート型楽器です。
当のインド人もバンスリーと呼ばずにフルートと呼んでいたりするので、フルートだと考えて全く問題ありません。
バンスリーは竹で作られ、長さは色々。
長い物も、短い物もバンスリーと呼ばれます。
■ボンベイのブランド品です このバンスリはボンベイのブランド、RiyazFlute&Son's製。
白い紐はシルクの高級品です。
(C管は別メーカー製の為、デザイン違いの青い紐になっています。
) ■お客様より説明をいただきました お客様から、非常に詳しい説明を頂きました。
両手の薬指は、第一関節の指の腹で押さえてもよいのですが、人差し指と中指は第二関節の腹か第一関節の折り目にまたがるようにして押さえます。
ただ第一関節の折り目は、わずかな隙間ができやすいので、気をつけてください。
少しでも隙間があったら、その指より下の音は出ません。
そして親指の当て方です。
ハリジーのCDのジャケット写真を見てください。
親指が三日月のようにそっくり返っています。
これをまねてみてください。
ベーム式のフルートをやっていた人にはすごく違和感がありますが、すぐに慣れてしまいます。
との事です。
詳しい説明、本当にありがとうございます。
楽天で購入3,980円(税込み)